カバンコンシェルジュ キヌガワロゴ

よくあるご質問

FAQ

修理全般について

修理の依頼方法を教えてください。

修理のご依頼は、百貨店での相談会もしくは当社ホームページのお見積もりフォームより受け付けております。

修理の見積もりは無料ですか?

お見積もりは無料で承っておりますので、お気軽にご相談ください。

修理完了までどのくらい時間がかかりますか?

修理内容により異なりますが、通常3〜4か月ほどお時間をいただいております。詳しい納期はお見積もり時にご案内いたします。

ブランド品の修理もお願いできますか?

高級ブランド品をはじめ、さまざまなブランドの修理に対応しております。安心してお任せください。

高級皮革を使ったアイテムの修理は可能ですか?

クロコダイルやオーストリッチなどの高級皮革にも対応しております。これらの素材は特にデリケートなため、専門の技術で丁寧に修理・メンテナンスを行っています。

色修正について

カバン全体の色が褪せてしまった場合、修復できますか?

革素材であれば、元の色に近い仕上がりになるよう染め直しが可能です。

色修正が可能な素材と、難しい素材について教えてください。

色修正が可能な素材は主に革製品です。布や合成皮革など、一部の素材では対応が難しい場合もございます。お預かり後、素材に合わせて最適な方法をご提案いたします。

カバンの色を変更することは可能ですか?

革素材で、表革のみであれば色変更も可能です。ただし、カバンの素材や状態により仕上がりが異なりますので、まずはご相談ください。

色修正を行うと、元の色に近い仕上がりになりますか?

できる限り元のお色に近づけて仕上げますが、素材や使用感によって多少の差が出る場合がございます。

色修正の後、質感や手触りに変化はありますか?

色修正後も、なるべく元の質感を損なわないよう丁寧に仕上げています。ただし、革の状態によって手触りに若干の違いが出る場合がございます。

修理内容について

ファスナーの交換はできますか?

ファスナーの交換も承っております。ご希望に応じて対応いたします。

持ち手が破れた場合の修理可能ですか?

破れた持ち手は、できる限りオリジナルに近い素材を使用し、新たにお作りして交換いたします。

カバンの色を変更することは可能ですか?

革素材で、表革のみであれば色変更も可能です。ただし、カバンの素材や状態により仕上がりが異なりますので、まずはご相談ください。

内装部分の修理はできますか?

可能です。新しい布や革素材を使用して、オリジナルに近い内装を再現します。

破れた部分の補修は可能ですか?

全体のバランスを考慮したうえで、補修内容をご提案いたします。強度と見た目の美しさを両立させて仕上げます。

カバンの持ち手を長くすることはできますか?

持ち手の長さも調整可能です。日常での使いやすさを踏まえながら、ご希望の長さに合わせて対応いたします。

修理できないカバンはありますか?

状態や素材によっては修理が難しい場合もありますが、できる限り対応できるよう努めております。まずはお気軽にご相談ください。

リメイク・オーダーについて

カバンに新しくポケットを追加することは可能ですか?

新しいポケットを追加するカスタマイズも承っております。ご希望の位置やサイズに合わせて、最適な仕様をご提案させていただきます。

今あるカバンをリメイクして、別の形に仕立て直すことはできますか?

可能です。形状の変更はもちろん、素材やカラーチェンジといったリメイクにも対応していますので、お気軽にご相談ください。ご希望のイメージがありましたら合わせてお伝えください。

自分で考えたデザインでオーダーすることは可能ですか?

お客様のデザインに基づいたオーダーメイドのご依頼も承っております。細かなご要望もぜひご相談ください。

がま口が使いにくく感じます。使いやすくすることはできますか?

パーツの調整や交換によって使いやすくすることが可能です。ファスナーやマグネットボタンなど、ご希望に合わせて最適な仕様をご提案させていただきます。

毛皮のコートを素材にして、カバンを仕立てることは可能ですか?

毛皮のコートを素材として再利用し、オリジナルのカバンを製作することも承っております。素材を部分的に活用する方法や、毛皮全体を使ったデザインも可能です。

メンテナンスについて

レザー製品の適切なお手入れ方法を教えてください。

定期的なブラッシングと、レザー用クリームを使って乾燥を防ぐことが大切です。レザーの種類や状態に合わせた適切なお手入れ方法をご案内いたします。

カバンの型崩れを防ぐ方法はありますか?

使用後は中に詰め物を入れて形を保ち、保管してください。

修理したカバンの保管方法を教えください。

直射日光や湿気を避け、風通しの良い場所で保管してください。

仕上がりについて

修理後、すぐに破損してしまった場合はどうすればよいですか?

修理後すぐに破損してしまった場合には、状況を確認のうえで適切に対応させていただきます。速やかにご連絡ください。

修理後の仕上がりが期待と異なる場合、対応してもらえますか?

仕上がりがご期待と異なる場合も、再調整などの対応をさせていただきます。ご納得いただけるまで対応いたしますので、まずは内容を詳しくお聞かせください。

セキュリティについて

個人情報は適切に管理されていますか?

お預かりした個人情報は、当社のプライバシーポリシーに基づき、厳重に管理しております。

修理品の管理体制について教えてください。

修理品はお預かり後、専用の保管スペースにて厳重に管理しております。責任を持って取り扱っておりますのでご安心ください。

お客様からのご意見・ご感想は、どのように活かされていますか?

お客様からいただいたご意見・ご感想は、サービスの改善や品質向上、スタッフの育成などに活用させていただいております。お客様の声を大切にし、より良いサービス提供に努めています。