カバンコンシェルジュ キヌガワロゴ

思い出のバッグを再び使えるようにヌメ革を一新

Before

After

Before

After

Before

After

ブランド その他ラグジュアリーブランド
修理内容 ベルト修理 付け根革修理 内装修理 外装修理 フチ修理 
金額 ¥132,000 ※注文時の金額です。デザイン、仕様、状態および工賃の改定により変わる場合がございます。

お客様からのご要望

長くご愛用されていた《ETRO》のバッグ。革部分にシミや削れ、ヒビ割れが見られ、「このままではかわいそうで。思い出の品なので、きちんと直しておきたい」と、お持ち込みいただきました。

オーダーを受けてのポイント

ETROの柄生地には、Louis Vuittonのモノグラムにも使用されている塩化ビニール素材が使われており、非常に耐久性が高く、今後も長く活躍できる素材です。一方で、ベルトやフチなどに使われているヌメ革は、お化粧がされていない分、他の革より乾燥しやすくシミやひび割れが起こりやすい特徴があります。今回は、ヌメ革部分をすべて新しい革に交換することで、バッグが生まれ変わり、これからも末永くご愛用いただける状態になりました。